結婚式のマナーと常識

①結婚招待状を受け取った時の返信はがきの書き方

席次や料理の数など、手配しなければならないことが多いある新郎新婦は皆さんの返事を待っています。結婚招待状に明記された期限内に出すのはもちろんですが、なるべく早くご返信を。

結婚招待状 宛名面

「行」を消して「様」にします。宛名の「行」を二本線か斜線で消し、「様」に書き直します。 はじめから「様」と記されている場合には、そのままで構いません。

出席する場合の書き方~基本編~

まず「出席」の文字を丸で囲みます。 「御」は受け取った人に対する敬語なので、二本線か斜線で消しましょう。 「御住所」「御芳名」の「御」「御芳」も敬語です。消し忘れのないように気をつけましょう。次に「御欠席」を、二本線か斜線で消します。余白にお祝いのメッセージを添えると、 より一層お祝いの気持ちと招待に対するお礼の気持ちが伝わります。

出席する場合の書き方~応用編~

「御」や「御芳」の文字を消す際に、「寿」の文字を上から書くと、 おめでたい場にふさわしくより華やかな印象に!また、「慶んで(喜んで)」と一言書き添えると 、よりスマートになります。さらに、余白にお祝いのメッセージを添えると、 より一層お祝いの気持ちと招待に対するお礼の気持ちが伝わります。

 

「出席したいけれどどうしても都合がつかない」そんなときには…

まずは電話で事前報告をすることで角が立ちにくいです

結婚式の招待はがきをいただいたら、できるだけ早く返信することがマナーです。 ただし、どうしても都合が悪く欠席する場合は、逆にあまり早く返信してしまうと 「最初から出席する気がなかった」と受け止められてしまうことも…。 欠席しなければならない場合は、まず電話で事前報告をし、お祝いの言葉と、 「出席できないかもしれない」「出席できるように調整してみる」旨を伝えましょう。 その後、少し間を空けて、あらためて返信はがきを出すと、 「大変残念に思うけれども出席できない」という気持ちがより伝わります。

欠席理由によりメッセージが変わります

やむを得ず結婚式を欠席する場合、仕事の都合などで欠席する場合は、それを書いて構いません。 ただし、身内の不幸や病気、事故など、暗い内容の場合は、はっきり書かない方が良いでしょう。 結婚式はお祝いごと。ふたりの幸せに水を差さないのもエチケットです。 くれぐれも失礼のないよう気を付けましょう。

披露宴当日は、会場に祝電やレタックスを送りましょう

披露宴に出席できないときは、祝電やレタックスやお祝いプレゼント等を送り、おふたりへのお祝いの気持ちを 電文や台紙に反映させましょう。レタックスは、手書きの文字やイラストがそのまま届くので、 友人や職場の同僚一同から送る場合に最適。お祝い電報は、豪華な装丁の電報台紙など種類も豊富なので、 会社関係で送る場合に最適です。披露宴の始まる1~2時間前に式場に届くようにしましょう。 新婦宛ての場合は、旧姓で送ります。


年中無休/24時間営業

只今の額縁入り絵最短発送:

明日中

インスタ更新中
インスタ更新中です^^/
↑↑画像クリックで質問前Q&Aチェック!! 
↑↑画像Clickで質問前Q&Aチェック!! 

件名に【最短】で即ご返信!↓↓↓

ペア似顔絵
父の日似顔絵グッズ特集ページ
高評価維持!最速ヤフー店
高評価維持!最速ヤフー店
オリジナルタトゥーシール
1枚から制作可能!
動く似顔絵
アイコンに人気の動く似顔絵3,980円
既存名刺を似顔絵シールで似顔絵名刺に! 送料込み3,480円
既存名刺を似顔絵シールで似顔絵名刺に! 送料込み3,480円
コピーライティング・宣伝協力付き!チラシ制作 
コピーライティング・宣伝協力付き!チラシ制作 
詳細は【最速ニュース】ページへ
詳細は【最速ニュース】ページへ

【企業様向け】